2008年01月28日
Inside Lookingout
お昼頃、おにんこ!のまいこちゃんがお店に寄ってくれた。
昨日のライブは盛況だったとのこと。
昨夜のライブには私もアウトドアホームレスのメンバーから昨年大晦日に出演を打診されたものの、参加できなかった。これにこりず、またさそってください。
まいこちゃんが私のアルバムジャケットに登場してくれたのはもう4年も前になる。
尾谷さんがカメラマンとなってみんなで下北半島に行ったのが懐かしい。
夕方にはGARADAMAの柿木くんが寄ってくれる。
3月のグルグルのマニさんとの演奏のための打ち合わせを少し。
YouTubeでグルグルの映像を見ながら打ち合わせしていたのだが、しかし、こんな時代がやってくるとは夢にも思わなかった。ついでにノイ!やラ・デュッセルドルフ、ホークウインドの映像も見てしまった。こんなものを10代の時に見たら狂喜乱舞したことだろう。
今の子供達はこんなものが普通にあり、誰でも無料で楽しめて、そして著作権違反などみじんも感じることなく視聴する時代に生きている。
こういう権利は無意識に踏みにじり、自分の権利が少し侵害されると異常に怒り出すのが流行のようだ。義務を果たさずに権利ばかりを主張するのは、今の時代、はたして日本人だけなんだろうか。
どちらにせよ、便利と引き替えに魂を差し出したのは、音楽や映像だけの話ではないのかもしれない。
グランド・ファンク・レイルロードの「孤独の叫び」を見ながら、フラワー・トラベリン・バンド再結成の話を柿木くんからきいた。裸のラリーズも水谷さんがスタジオ入りしている情報を少し前に聞いたが、こちらはあてにならないかもしれない。
メールで、今度の3月で浜松のライブハウス「ルクレチア」が開店3周年とのことで、UP-TIGHTの青木くんから話をいただく。うまくいくといいな。

昨日のライブは盛況だったとのこと。
昨夜のライブには私もアウトドアホームレスのメンバーから昨年大晦日に出演を打診されたものの、参加できなかった。これにこりず、またさそってください。
まいこちゃんが私のアルバムジャケットに登場してくれたのはもう4年も前になる。
尾谷さんがカメラマンとなってみんなで下北半島に行ったのが懐かしい。
夕方にはGARADAMAの柿木くんが寄ってくれる。
3月のグルグルのマニさんとの演奏のための打ち合わせを少し。
YouTubeでグルグルの映像を見ながら打ち合わせしていたのだが、しかし、こんな時代がやってくるとは夢にも思わなかった。ついでにノイ!やラ・デュッセルドルフ、ホークウインドの映像も見てしまった。こんなものを10代の時に見たら狂喜乱舞したことだろう。
今の子供達はこんなものが普通にあり、誰でも無料で楽しめて、そして著作権違反などみじんも感じることなく視聴する時代に生きている。
こういう権利は無意識に踏みにじり、自分の権利が少し侵害されると異常に怒り出すのが流行のようだ。義務を果たさずに権利ばかりを主張するのは、今の時代、はたして日本人だけなんだろうか。
どちらにせよ、便利と引き替えに魂を差し出したのは、音楽や映像だけの話ではないのかもしれない。
グランド・ファンク・レイルロードの「孤独の叫び」を見ながら、フラワー・トラベリン・バンド再結成の話を柿木くんからきいた。裸のラリーズも水谷さんがスタジオ入りしている情報を少し前に聞いたが、こちらはあてにならないかもしれない。
メールで、今度の3月で浜松のライブハウス「ルクレチア」が開店3周年とのことで、UP-TIGHTの青木くんから話をいただく。うまくいくといいな。
