2012年10月

2012年10月21日

BIS階段、発表

自家発電


11月18日四谷アウトブレイクで行われるイベント「自家発電」。

非常階段とBiSが出演、最後は合体して「BiS」階段やります。

今日の16時に情報解禁になりました。

応援よろしくお願いします。

kishidashin01 at 23:59|Permalinkclip!ライブ 

2012年10月20日

ノイズ大学でコサカイくんとトーク

渋谷アップリンクファクトリーで、「JOJO広重のノイズ大学Vol.7」、ゲストはコサカイフミオ。

コサカイくんとは長い付き合いだが、こんなふうに音楽やノイズについて1時間以上もゆっくり話したことはなかった気がする。

終演後、美川くんなども交えて居酒屋で打ち上げ。
こういう打ち上げも久しぶりというコサカイくん。

そうだね、普通のことがなかなかできなかったりもするよね。

今日はコサカイくんとゆっくり話せて、本当に良い日だった。
記念すべき日かもしれないね。

kishidashin01 at 23:59|Permalinkclip!ライブ 

2012年10月19日

新幹線で移動

珍しく、大阪>東京へ新幹線で移動。
金曜の夜なのに、すいてました。

最近は深夜バスを利用することが多く、新幹線の移動はへった。

昔は食堂車なんかもあった新幹線。
カード式公衆電話に行列したこともあったな。

今は車内に自販機があったり、携帯の時代になって。

いろいろかわりましたね。

kishidashin01 at 23:30|Permalinkclip! 

2012年10月18日

占いの日々

最近鑑定のお客さんが多く、毎日いろいろ考えさせられる。

人間は本当にいろいろだなあ。

人生、いろいろあるよね。


kishidashin01 at 23:30|Permalinkclip!占い 

2012年10月17日

カミンちゃんとライブ

ベアーズでライブ。

<ソルマニア>
今日は3バンド出演とあってやや短めの演奏だったが、いつも通りの爆音塊、しかしグルーヴ感のある豊かなノイズの洪水。さすがでした。

<JOJO広重+白波多カミン>
ノイズも即興も初体験というカミンちゃんをキーボードとヴォイス担当にしての私のギターとのDUO。
最後、キーボードを弾きずりおろして跨っての熱演は、1981年のセミ丸嬢を思い出しました。

<ななのば>
嶽本野ばらくんと北出奈菜さんとのノイズDUO。もう少しでNWWみたいな感じ。


ノイズのバリエーション、新旧を感じる夜でしたね。


kishidashin01 at 23:30|Permalinkclip!ライブ 

2012年10月16日

師匠の特別授業

私の占いの師匠が来阪。
私の兄弟弟子や、私の占い教室の生徒たちを交えての特別授業を開催。

師匠の言葉はおもしろく、そして勉強になる。

占いも人生も、一生が勉強だ。


kishidashin01 at 23:30|Permalinkclip!占い 

2012年10月15日

悪いこと、いいこと

いいことだけの人生なんてないように、悪いことだけの人生もない。

必ずよくないことはおこる。

どうせなら、そのよくないことも、楽しんでしまえばいいのかもしれない。

悪いことがおこるのには、理由がある。

理由は、たいがいが遠因だ。
本人が気がつかないことも多い。

自分のやってきたこと、いましていること。

それを考える。


kishidashin01 at 23:59|Permalinkclip!日常 

2012年10月14日

本黒門ラーメン

風邪気味なので、カロリーが高く元気が出そうな食べ物を、ということで、とんこつラーメンを食べに。

日本橋でたまたま通りがかったのが「本黒門ラーメン」。
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27003805/

とんこつ味のラーメンで一見こってりだけど、食べてみると案外あっさり、という感じ。

麺はかなりやわらかめだったので、今度行く時は「固め」と指定してみようと思います。


kishidashin01 at 23:30|Permalinkclip!日常 

2012年10月13日

サンプル番が届いたよ

テイチク・エンタテインメントから10月24日に発売になる「非常階段/蔵六の奇病〜30周年エディション」「原爆オナニーズ/ニュークリア・カウボーイ」のサンプル盤が届いた。

この2枚がメジャーから出るなんて、昔は想像もしていなかった。

メジャーが我々のレコードなんか出してくれるわけがない、だから自分たちで出す、というわけでのインディーズだったのだから。

感無量。


kishidashin01 at 23:30|Permalinkclip!音楽 

2012年10月12日

京都ガケ書房

占いの京都教室を開講した経緯もあり、月に1回は京都に行くので、その機会に北白川のガケ書房店頭のもくらスペースで占いをさせてもらっている。

毎月第二金曜というのが定番になってきて、この日も5時間、お客さんとぎれなかった。
ちょっとクタクタでした。

来月もがんばります!


kishidashin01 at 23:30|Permalinkclip!占い