2010年07月30日
京都shibiでライブ
京都のアートスペース「shinbi」が閉館になるというのでの、最終盤ライブ企画に出演。ハセケンくんのソロの後、大友良英+山本精一+JOJO広重のトリオで演奏。
楽屋で山本くんが『フィードバックトリオと宣伝されたのだからフィードバックでいかんと』と、歌もの封印でフィードバックとノイズギターの応酬でいくことに。演奏は45分くらいでしたか?いかがだったでしょうか。
ずいぶん大人なギターバトルだったように感じました。
終演後のトークはグダグダ、途中で山本さんが先に退場してしまい、大友さんと私とでなにか追加でやりましょう、と。
で、「みんな夢でありました」をノイジーにカバーして、大友さんがギターをかぶせてくれての演奏、いい感じでしたね。
打ち上げはウワサの吉田屋に。
お酒の好きな人にはたまらないアテの連発でしたね。
さようならshibi。
また、いつかどこかで。
楽屋で山本くんが『フィードバックトリオと宣伝されたのだからフィードバックでいかんと』と、歌もの封印でフィードバックとノイズギターの応酬でいくことに。演奏は45分くらいでしたか?いかがだったでしょうか。
ずいぶん大人なギターバトルだったように感じました。
終演後のトークはグダグダ、途中で山本さんが先に退場してしまい、大友さんと私とでなにか追加でやりましょう、と。
で、「みんな夢でありました」をノイジーにカバーして、大友さんがギターをかぶせてくれての演奏、いい感じでしたね。
打ち上げはウワサの吉田屋に。
お酒の好きな人にはたまらないアテの連発でしたね。
さようならshibi。
また、いつかどこかで。