2008年09月

2008年09月30日

残る言葉

最近、心に残った言葉。


『スタートはどこでもひとり、ふたり、さんにんから。』
blog:Heart Of Goldより

以前紹介したが、アルケミーのイベントによく来てくれているまめぴよちゃんのお母さんのブログより。

そう、どんな小さな物事も、大きな物事も、最初はひとり、ふたり、さんにんからだ。
私はなんでも自分で「これをやろう!」考えたらひとりでもやってしまう猪突猛進型なのだけれど、結局なんでも物事はひとりだけではできないもので、やがてふたり、さんにんと集まって、少しづつ「したいこと」が実現していく。
「どうせだめだろう」とか「お金がないから」とか、なにか理由をつけて何もしないと、やはり何も始まらない。最初はひとりでもかまわない。しばらくすれば、きっとふたりになり、さんにんになって、「したかったなにか」が実現していくのだ。
ボランティアのサークル、学校のサークル、ライブの企画、公演、出版、原稿の掲載、会社の設立、バンドを組むことも、したい仕事だってなんでもそうじゃないかな。



『今日の演奏は、林君に観せたかったなぁ』
blog:ENDORPHINで事足りる日々より

アシッドマザーズ階段を見に来てくれた、そしてとうめい階段も、あれもこれもの現場によく立ち会ってくれている you motor くんのblogより、アシッドマザーズの津山くんが語っていた言葉。

うんうん、故・林直人くんがあのライブを見ていたら、きっと汗をかきかき、ニコニコしながら、『ほんまにおまえら、大ばかものや』と最高級の誉め言葉をかけてくれた気がする。
ロックとかサイケとかノイズとか、こういった呼称はすごく大きくて、こういった言葉でなにかの音楽を語ると違和感を感じる人もいるかもしれないけれど、例えばスター階段でジャックス/マリアンヌを、原爆階段でステイタス・クォー/キャロラインを、SOB階段でディスチャージ/ネヴァー・アゲインを、サバート階段でキング・クリムゾン/21世紀の精神異常者を、そしてアシッドマザーズ階段でレインボウ/キル・ザ・キングを演奏したのは、そういった大きなものへのオマージュでもあり、挑戦でもあるからだ。
林くんが何度も「トレイン・ケプト・ア・ローリン」や「ジェラス・ガイ」を歌ったのも、同じだと思うなあ。



『「世界は基本的にろくでもない」が、音楽には価値があるというのが、ロックだと思います(うちのバンドは別として)。「世界が基本的にろくでもない」という前提のない音楽は、「人生の応援歌」や「人間讃歌」でして、端的につまらない。』
ほぶらきんの青木さんのメールより

演奏している音楽の種類は違っても、おそらくアルケミーレコードのアーティストたちの根底にあるものが、この「世界は基本的にろくでもない」だと思います。青木さんはよくわかってますね。ほぶらきんのDVD、好評です。22世紀まで、このDVDを残していきますね。22世紀くらいには、世界がろくでもなくなっていたらいいなあ。無理かな。どうかな?



『日本中が大阪府になる』
中山前国交相の発言より

はははは。日本中が大阪府になったら、それはすごいなあ。本当にそうなるなら、ぜひ次回の選挙では民主党にでも政権をとってもらって「日本中を大阪府に」してもらいたいものです。全国のおっさんは大阪のおっさんになり、全国のおばちゃんは大阪のおばちゃんになり、全国のにいちゃんは大阪のにいちゃんになり、全国のねえちゃんは大阪のねえちゃんになり、全国のガキは大阪のガキになるのか!それはすごい!世の中どうなっても知らんで!(笑)
しかし、なってほしいなあ!ほんとに!ほんまに!


kishidashin01 at 19:08|Permalinkclip!日常 

2008年09月29日

探している音楽誌

シンコーミュージックの「THE DIG」の最新号が送られてきた。
ムック THE DIG No.54


実は来月発売の「スタジオヴォイス」にも原稿を書いているが、これは単発の依頼で書いたもので、今のところ連載を持っている音楽誌はこの「THE DIG」だけである。これは季刊なので、年に4本なので、かなり楽だ。

「THE DIG」に書いているのは『こころの歌・最後の歌』の番外編のようなもので、ネットのコラムの調子でなおかつネット版とは中身がだぶらないように、という程度のしばりで、あとは自由に書かせていただいている。過去には「ジョイ・ディビジョン/アンノウン・プレジャーズ」「トッド・ラングレン/ラント:ザ・バラッド・オブ」「ノイ!/2」と書いてきて、今回は「ブライアン・イーノ/ビフォア・アンド・アフター・サイエンス」について書いた。次回は12月下旬発売号ですね。


私はソロも非常階段も含め、アルバムレビューやライブレビューが掲載された音楽雑誌をほとんど残していない。自分が原稿を書いた本、インタビュー掲載誌も手元に残っているのはまれだ。ましてミニコミ類も手元になく、情報誌類だと皆無だろう。もしかしたらアルケミー事務所で一部は保管していてくれているかもしれないが。
なので、何をどう話したかもあらかた覚えていないし、調べ直すすべもない。またライブの記録や演奏曲目、対バン、会場などのデータもほとんどわからない。
私が死んだ後、なにか私についてのデータ的な本でも出そうとするなら、これはなかなかの苦労となるだろう。こういうのは小西さんにやってほしいけど。(笑)

「あの雑誌が手元にあれば」と思うことはほとんどないのだが、唯一、紛失したのを残念に思っている1冊がある。『Direct』という正方形のようなB6変形の音楽誌で、1990年代の末期から2001年くらいまで月刊で発行されていたのではないかと思う。この本の編集者で私に好意的な方がおられ、何度が掲載させてもらった。
その中で、沢口みきちゃんと私とで、渋谷の喫茶店で撮った写真が掲載された号があるのだが、その号が見あたらない。たぶん私のインタビューにみきちゃんが若干コメントを加えたような記事だったと思うが、がらんと広い喫茶店に私がスーツを着ていて、横にみきちゃんが所在無げに座っている写真が併せて掲載されていたはず。この写真がいたく気に入っていて、もう1度見てみたいのだが、どうしたものかこの号が手元にないのである。おそらく2000年の秋くらいの号だったと思うが、なんせ記憶はあいまいだ。

もしお持ちの方がおられましたら、本誌を見せていただけるか、スキャンデータでも送っていただけたらと思います。


kishidashin01 at 23:21|Permalinkclip!音楽 

2008年09月28日

we are all king of noise

スレイドのアルバム&名盤に「大狂乱スレイド一座」というのがあるが、昨夜のAM階段はまさに「大狂乱AM階段一座」だった。この「一座」という呼称が一番しっくりくる気がする。

アシッドマザー、非常階段、AM階段、JOJO広重&河端一DUOという4部構成、間に抽選会もあってしっかり10時10分前には終了していたというのがなんともプロだなと我ら8人のメンバーを誇りに思う。

もちろんハイライトは『キル・ザ・キング(オブ・ノイズ)』で、最高におもしろかった。いや、おもしろい以上に、もうなんだかわからないほどの世界に突入しているのがリハの時点でわかってて、こんなことができるのはおそらく日本でこのメンバーだけだろう。

またぜひ、再演しましょう。

関西から、関東から、たくさんのご来場ありがとうございました。
横浜からAZUMIちゃん、来るとは思っていませんでした。「キル・ザ・キング」途中で指さして『You are queen of noise』と叫んだけれど、わかったかな。わからないよな。(笑)
中谷くんもありがとう。中村くんに出世払いでと頼まれたAM階段Tシャツは買えましたか。差し入れもありがとうね。Tシャツ、完売していましたね。
ばるるさんも来てくれていたのですね。ありがとうね。会えませんでしたね。
ぽんすさんも来てくれてありがとう。終演後のお話、うれしかったです。話してくれてありがとうね。
Sさんも3年ぶりくらいでしたか、ありがとうね。ライブでバタバタしていてあまり話す時間がなかったけれど、いただいたシャツ、着てきていたんですよ。
チコ・ヒゲさんの時に来ていた女性とも会えた。1年ぶりでしたね。お元気そうでなにより。
他にも自分の作品を「聞いてください!」と持ってきた2人組、前で絶叫して大暴れしていた男の子たち、後ろで笑顔で見てくれていた女の子たち、みんなありがとうね。今夜の演奏がみんなのなにかになればいいと思うよ。

なにより、主催のtさんありがとう。無事盛況で終了、なにより。立派なブッキングでした。健康第一で、またライブハウスで会いましょう。

また、やろうぜ!河端&東&津山&志村!


kishidashin01 at 21:15|Permalinkclip!ライブ 

2008年09月27日

アシッドマザーズ階段

本日名古屋TOKUZOUでライブです。

そろそろ大阪を出発します!
みなさん、よろしくです。


kishidashin01 at 09:21|Permalinkclip!ライブ 

2008年09月26日

自業自得ですけれども

証券と金融関係の方々、今はちょー大変ですね!

また後日、どんなに七転八倒だったか、おしえてください。
かなり笑えそうですので。


kishidashin01 at 22:35|Permalinkclip!日常 

2008年09月25日

傷だらけの天使

「傷だらけの天使/魔都に天使のハンマーを」を読了。
傷だらけの天使 魔都に天使のハンマーを

傷だらけの天使は1974-75年に日本テレビ系で放送されたテレビドラマである。
ショーケンこと萩原健一、水谷豊が主演で当然人気番組となったが、むしろ私にとっては岸田森、岸田今日子が出演していることがたまらなく、本放送時に全話見逃さず堪能した。再放送も幾度となく見たし、ビデオに録画して見たし、レーザーディスクも買ったし、DVD-BOXも買った。

もちろん岸田森の演技には今でもほれぼれする。当時としてはグラマー女優だったホーン・ユキ、第二話「悪女にトラック一杯の幸せを」に登場する緑魔子、第十六話「愛の情熱に別れの接吻を」の高橋洋子には感情移入してファンになった。

この「魔都に天使のハンマーを」は、そのテレビ番組のエンディングから30年後の東京が舞台。
ホームレスになっている主人公・木暮修は50才になっている。しかし80才になった綾部貴子、そして辰巳五郎も登場する。当時のファンにとっては必読の1冊だろう。ナカヤさん、読まないと!

岸田森も岸田今日子ももう鬼籍ではあるが、今の映像技術ならCG合成で登場させて、ぜひこの小説を映画化できないかな。

しかし、たまらない小説ですね。
小西さん、おしえてくれてありがとう。




kishidashin01 at 21:05|Permalinkclip!読書 

2008年09月24日

カピィ

先週の「なにわのカピバラ」をゆっくり見に行く。
今日は眠そうにゴロゴロ。横では山羊の親子が仲良く食事&お昼寝。
お前たちはなんだか、いいねえ。

kao


通りすがりの人も写メをとったり、子供たちも「カピィちゃん」と声をかけたり、いいムード。
この町内の癒しアイドルなんでしょうね。しあわせなヤツ。


ついでに手相でも見てあげますかね。(笑)

asi






帰りに中古レコードショップ「○か×」に寄って話をしているところにマゾくんがアルケミー商品の納品に。

「ALCHEMY SUMMER SONIC 08」
アルソニ







明日発売ですが、「○か×」にはもう入っていますので、みなさんどうぞ。
80分を超える関西音楽絵巻、ご堪能ください。


「ほぶらきん/1981年 8月28日 新宿ロフトライブ」
HOV





こちらは月末発売ですが、「○か×」にはもう入っていますので、みなさんどうぞ。
こちらはプレス盤DVDです。ほぶらきんは最高ですね!





「○か×」に最近電話で『アルケミーレコードですか』という問い合わせが入るとのこと。
「○か×」は街の中古レコード屋さんで、アルケミーレコードの商品をたくさんおいている/販売しているお店です。
商品以外のお問い合わせには答えられませんのでご注意ください。



kishidashin01 at 20:22|Permalinkclip!日常 

2008年09月23日

君のことです

そこの男の人。

つまりはあなたの気持ちの弱さですよ。
人のせいにするより、自分をせめるべきです。
よく考えてから発言行動してください。
人のせいにしている自分を恥じてください。

あなたの人生がつまらないのは、あなた自身がつまらないからです。

そこの男の人!



kishidashin01 at 23:59|Permalinkclip!日常 

2008年09月22日

福岡の事件について

福岡小1殺害
福岡小1男児殺人事件は気になる事件だった。
殺害された子供に知的障害があったこと、行方不明から殺害までの時間が異常に短く、また母親の証言に不審点が多く、もしやと思わせる部分が多かったからだ。
今朝PCを立ち上げて、真っ先に見たニュースには、気持ちが真っ暗になった。

子供のおそらく軽度の知的障害、母親自身の病気、精神的不安、体力的な不調からくる暗い気持ちから、我が子を殺して自分も死のうという気持ちが生じるのはわからないでもない。ただそれを実行するには、あまりにも、あまりにもではないか。
残された夫は、親戚は、学校の母親は、同級生は、子供や母を知る近所の人は、行方不明を一緒に公園で捜索した善意の人々は。
彼らはあまりにも深い心の傷をおってしまっているではないか。

相談する相手はいなかったのか、いやなぜ自分がその相談相手になれなかったのか、おそらくまわりにいた人は自分がなぜこの母親や子供になにかしてあげられなかったのかと自分を責めるだろう。
病気のせいもあるだろう。障害を持つ子供のこともあるだろう。もちろん本人の、親や先代からの因縁も不善もあるだろう。新聞記事からは伺いしれない事情もあるだろう。そもそも障害児童をかかえる親でないお前に気持ちがわかるものかと言われるかもしれないが、それでも母親が我が子を衝動的に絞殺することができるというこの世の現実を心から悲しむことは、私にもできる。涙だって、でるさ。

もっと悲惨なことは世の中にはあるかもしれない。もっと悲惨な家庭もあるかもしれない。それこそ戦前には、戦時中にはもっと悲惨な事件はいくらでもあったかもしれない。世界にはさらに悲惨な現状の子供も、世界もあるだろう。
ただ、この時代に、この日本で、社会も他人ももっともっと手を差し伸べてくれる現実もあるはずなのだ。
絶望が絶望のままではなく、その先はきっとある。障害のある子供を持つ母にだけにある幸せも、絶対にあるからだ。
それをイメージできないという貧困な人間の頭の現実にこそ、今回の事件の問題の本質がある。


粉々に砕けた鏡の上にも、きっと、絶対に、新しい景色は映される。
このくらいのこと、信じさせてくれよ、なあ。



kishidashin01 at 23:22|Permalinkclip!日常 

2008年09月21日

kill the king of noise

9月27日、今週末の名古屋TOKUZOでアシッド・マザーズ+非常階段の合体ライブ「アシッド・マザーズ階段」があるが、その会場限定販売Tシャツのデザインが届く。

ttt

なかなかかっこいいんじゃないですかね!








当日はアシッド・マザーと非常階段の単独の演奏もある。非常階段名義で名古屋で演奏するのはたぶん18年ぶりじゃないかな。

合体ユニットも含めてまあめったにあるライブではないので、東海地域の方、ぜひご来場くださいね。

ACID MOTHERS 階段

kishidashin01 at 23:59|Permalinkclip!ライブ